2012-08-30
慟哭
昨日、トルコにいる自由軍のMSと、途切れ途切れながら、音声で話すことが出来た。
話しが、再び山本美香さんのことになったとき、彼が少しナーバスになった。彼は言う。「彼女の死を我々も悼んでいる。冥福を祈っている。彼女の血を評価している。日本は彼女の死をずいぶん報道したみたいだし、世界もそうだ。しかし、日本は、流され続けている数万ものシリア人の血には関心がないみたいじゃないか。政府もそのことに関する声明を出したようだけど、我々の血には一言も触れなかった。仲間も彼女と一緒に死んだのに。」
「なぜだ。我々はいつも日本を好きだと思っている。もう一年半たった。だけど、この中で、我々の血に関して、関心がある発言を聞いたことがない。」
口を挟もうとしたが、「あなたに言っているんじゃない。わかってる。だけど、我々の仲間の中には、あの事件のあと、じゃあ、俺たちの血はどうなんだ、と苛立っているものがたくさんいる。あなたに言ってもどうしようもないかもしれない。でも、我々はすごく傷ついている。」
援助が、といいかけたら、彼はさえぎった。「援助のことを言ってるんじゃない。何で関心がないんだ。みんな、これだけ死んでいる。それなのに、世界がそのことに関心がない、と感じることが、どんなに傷つくことか。」
何かを言おうとしたが、彼の勢いに負けた。彼は、繰り返した、我々の血は人間の血じゃないのか、と。
その後、音声が途切れ途切れになり、切れてしまった。
わかっている、と繰り返した私。だけど、何がわかっているのか、わからなくなった。20年以上過ごした、シリア。大地は赤く、肥沃である。その土で育った麦を食べ、野菜を食べた。すべて私の血に、そして娘の血になった。それだけでも、彼らの血と交わっている、そう思ってきた。
しかし、現実に、今、私は日本にいて、頼りない話ばかりしているのだ。彼が私を責めたのではない。わかっている。だけど、彼の感情もまた事実なのだ。
数時間後に、FBを開くと、メッセージがあった。
「私は警察の将校職が染み付いていて、外交的な口が聞けず、申し訳なかった。あなたは私たちのうちの一人だって、思っていますよ。」
そうありたいと思っている。